こんにちは!ひろしです。
予選はアタック1周目に他車のオイル漏れにより赤旗中断、コース半周に渡りオイルを垂れ流してるとの情報…(^^;
予選が出来ないと、決勝グリッドが決めれない…
さて、どうするか?オイル処理には時間がかかるし、記念写真を撮ろうと思い、ピットロード横に応援に来てた家族を車の横に連れて来て、TEAM CLASSICのヒデさんに写メしてもらいました(^^)
15分から20分経って、予定の走行時間無くなったくらいに予選2周行いますとの情報(^^; エンジン始動すると、A/F計(空燃比計)が薄く出て吹き上がりがなんだか変だぞ〜
ちょびっと焦ったヒロシはプラグを交換にピットに戻り、プラグを急いで交換してました…
だがしか〜し、プラグを交換してる最中にコースからピットロードに入ってくるサイレンがなって、エンジン音が高鳴ってるぢゃないですか^^;
そのうち走り出してしまいました!予選コースインです!(◎_◎;)
私はまだその頃最後のプラグを締め回してました。ボンネットを閉めて私もコースイン…しかしアタックしてクリアラップの計測する前にコースアウト(コースインした時にはすでに皆さん2周目の計測中)になり予選結果無しになってしまいました(^^;
今回も決勝は最後尾スタートとなった訳です。
チームの皆んなもせっかく応援に来て来れてるのに、予選は結果無しだけど、やっぱり決勝レースは気をとりなおして、前に前にと気持ちが高ぶりました‼
決勝グリッドに着いて、いつもは先頭付近でシグナルも見易い場所からのスタートですが、さすがに24番スタートからは見えにくいのなんの…(^^;
【前半 】
https://www.youtube.com/watch?v=GLXn_j81cA4
【後半】
https://www.youtube.com/watch?v=inTVrHygAv0
お電話 0944-73-4000
ホームページ お問い合わせ